外壁からの雨漏りは意外と多い!その原因と対処方法! 動画再生 千葉県の雨漏り修理ドクター斎藤です。 全国にいる『屋根雨漏りのお医者さん』の職人を動画にてご紹介させていただきます。 主にどのような仕事をしている? 主に、一般住宅の金属屋根、金属外壁、雨樋の仕事が多いですね。 外壁からの雨漏りの原因は? 一番多い原因は、外壁のつなぎのコーキングが切れてそこから雨水が入ってくるとか、モルタルのクラップから雨水が入ってくるって原因が一番多いですね。Q.雨漏りは素人の方でも直せる?A.それはプロに見てもらわないと原因が分からないと思いますし、素人の方では直せないと思いますね。Q.では、雨漏りしたら素人の方はいじらない方がいい?A.そうですね。逆に手を出しちゃうと、それを剥がしてからになる場合がありますので、まずは業者を呼んでいただいて原因を探るのが一番かなと思います。 雨漏りした際は何をするのがいいの? 風向きとか雨の量とか場所によって対処の仕方が違う場合がありますので、一概にこれをするのがいいとは言えないのですが、例えば南風の時にポタポタ落ちてきたとか、バケツとか何か置いてもらってどのくらい落ちてきたかなどの情報や、落ちてきた場所の写真などを撮ってもらえると、事前に雨漏りの原因もわかりやすいので、僕の方もすぐ伺って対応することができますので、そういう場合はお願いする場合があります。千葉県 斎藤のページはこちらから→栃木県の雨漏り修理 ※画像をタップでお問い合わせが可能です。 屋根雨漏りのお医者さん SNS YouTube Facebook Instagram トップページに戻る