全国にいる「屋根雨漏りのお医者さん」の職人をご紹介させていただきます。
町で見かけましたら、お気軽にお声掛けください!
岐阜県の雨漏りドクター 加藤です。「雨漏り対策-1」
雨漏り対策としては、家を新築する場合でしたら、できるだけシンプルな形にした方がいいですね。
切妻や寄棟で真四角に近い形がいいです。あまりに棟をデコボコにつけたり、屋根の下にもう一回屋根をくぐらせたりというような複雑な形にしてしまうと、見た目はいいですが、どうしても構造上に無理が出ます。そういう所から雨漏りするケースは結構あるんです。ですので、新築ならシンプルな形にすることが雨漏りを最も少なくする方法だと思います。
見た目の良さと機能性を兼ね備えた屋根でしたら、最近は太陽光発電の屋根がいいのではないでしょうか。
南側に向けて片流れに近い形で太陽光パネルを設置すれば、発電もできますし、太陽光パネルがあることによって屋根に直接日が当たらないので、建物の中も涼しくなると思います。
ただ、屋根に直接穴を空けて設置する方法は、いまだに板金屋としてはどうなのかなと思っています。
また、すでに建っている家の雨漏り対策でしたら、まめにメンテナンスをするしかないですね。
カラーベストの場合は10年に一回塗装をしてください。縁切りもしてくれるような信頼できる塗装屋さんに依頼するといいです。

![]() (岐阜市 森様) | |
わかりやすく丁寧な説明がよかったです。 |
![]() (岐阜市 大野様) | |
他の業者に「原因がわからない」と言われた・・・ |
![]() (美濃市 中村様) | |
予算内に納めていただき、感謝いたします。 |
![]() (不破郡 深見様) | |
すぐに駆けつけてくださいました。 |
■「雨漏り対策-1」