全国にいる「屋根雨漏りのお医者さん」の職人をご紹介させていただきます。
町で見かけましたら、お気軽にお声掛けください!
香川県の雨漏りドクター 木村です。「火災保険を使った雨漏り修理事例」
お客様から雨漏りがするので来て欲しいという依頼がありまして、屋根の上に上がって見てみますと、
瓦が1枚割れていたんです。それまでは雨漏りをしていなかったということでしたので、
恐らく台風で物が飛んできたことによる破損であると思われました。
それで修理をすることになり、見積もりを出させていただいたのですが、
その瓦が古い洋瓦で、1枚だけを取り替える事ができないタイプの瓦だったんです。
無理やり1枚だけ交換して不具合が出たら責任が持てませんので、
お客様には全面改修をご提案させていただき、納得していただきました。
その時に一応火災保険の申請を行いました。保険会社の方にも、全面改修をしないと
責任が持てない旨を伝えて納得していただき、すべてを保険で修理することができました。
私としては当たり前のご提案をさせていただいただけですが、やはり火災保険が適用され、
お客様には大変喜んでいただけましたね。
雨樋が飛んだり、屋根がめくれるなど、明らかに台風や大雨等が原因で破損した場合は、
火災保険が適用される場合が多いですので、火災保険が使えるかどうかを一度確認された方が
良いと思います。
火災保険が適用されるかどうか分からない場合や、
その他ご不明な点がある場合には、一度ご相談ください。
一番苦しかった時 |
雨漏りしにくい家 |
雨漏りの応急処置 |
雨漏り対策 |
何度修理しても直らない雨漏り |
火災保険を使った雨漏り修理事例 |
趣味 |
初めて屋根に上ったとき |
所有する資格 |
人生の転機 |
最も大変だった仕事 |
(さぬき市 川崎様)
|
---|
本当に4万円ですか? |
(観音寺市 石川様)
|
---|
電話したら、その日の午後に! |
(高松市 金沢様)
|
---|
他の業者さんからは「原因がわからない」と言われました。 |
(坂出市 大西様)
|
---|
納得してから進めて下さったので安心! |
■「火災保険を使った雨漏り修理事例」