全国にいる「屋根雨漏りのお医者さん」の職人をご紹介させていただきます。
町で見かけましたら、お気軽にお声掛けください!
愛知県の雨漏りドクター 村松です。「雨漏り対処法」
雨漏りの被害を最小限にとどめるという意味では雨の漏れている場所にシートをかぶせたりして、室内を濡らさないようにできる限りのことをしていただきたいと思うのですが、ご自身で修理をすることはお勧めしません。
それよりも、専門の業者に依頼していただいた方が早く、確実に雨漏りを直すことができます。
そのために、どんな雨の時に漏ったかということを、メモしておくか、記憶しておいていただけると良いと思います。
風向きや、じゃあじゃあ降りなのか、しとしと降りなのかといった雨の強さなどです。
押入れの上の天袋に上がれるようでしたら、上がって見ていただくのが一番良いと思います。
雨漏りをしている時に、我々が駆けつけられるのが一番良いのですが、夜中だったりすると伺えないこともありますので、可能ならば写真も撮っていただけると、その後の雨漏り修理の方法を早く見つけることができます。
雨が降っている中、ご自身でできる応急処置としては、被害を最小限にするためにタオルを置くくらいしかできないと思います。ですので、後々業者さんに依頼した際に修理をできるだけスムーズに行ってもらうために、雨漏りの状況を記録しておいていただきたいのです。
ご自身で修理をしたいという方もいらっしゃるかと思います。ですが、屋根は傾斜がありますし、高所での作業になりますから、やはり危険を伴います。また、ホームセンターでシーリング材等を購入してご自身で塗られたりすると、雨の水の流れを止めてしまって逆効果になる場合もありますので、お勧めはできないですね。
結局のところ、知識と経験のある専門家に任せていただくことが、一番早く、確実に対処する方法だと思います。
私は、屋根壁の雨漏りの事であれば、誰にも負けない自信とノウハウ、技術を持っています。
雨漏りのこと、屋根の事に関してお悩み事がありましたら、どんな小さなことでも、お気軽にご相談下さい。
印象に残っている仕事 |
雨漏り対策のアドバイス |
雨漏り対処法 |
火災保険が適用された修理事例 |
感謝したい人 |
今後の抱負 |
施工ミスが原因の雨漏り |
趣味について |
初めて屋根に上ったのは? |
所有する資格-1 |
所有する資格-2 |
大変だった修理 |
(安城市 小森様)
|
---|
丁寧な説明と予算内での対応に感謝です。 |
(新城市 高岡様)
|
---|
直ぐにきてくれました |
(名古屋市 工藤様)
|
---|
雨漏りの原因がわからないと言われて困ってました。 |
(名古屋市 瀬戸口様)
|
---|
丁寧に説明してくださりました。 |
■「雨漏り対処法」