全国にいる「屋根雨漏りのお医者さん」の職人をご紹介させていただきます。
町で見かけましたら、お気軽にお声掛けください!
茨城県の雨漏りドクター 村田です。「これまでの仕事で一番目立つ物件は?-2」
その他は、水戸にある偕楽園の屋根の雨仕舞い工事をさせていただきました。
そこに好文亭という建物がり、その屋根の工事もさせていただきました。
とても文化的な由緒ある建物の仕事だったので、少し緊張しながら仕事をしたのを
覚えています。
屋根自体は我々の仕事ではなかったのですが、竹を細かくつないで重ね合わせて
いくような屋根で、ここでしか見られないような珍しい屋根でした。
好文亭は2階に上がることができますので、2階の窓から1階の屋根の壁際を
見ていただければ、私が施工した箇所を見ていただくことができます。
壁際の銅版できれいに収まっているところがそうですので、偕楽園に行かれた際には、
是非ご覧になってみてください。
このような目立つ物件ばかりでなく、どんなお仕事でも全力で対応させていただきます。
屋根雨漏りでお困りの際には、是非村田までご相談ください。
雨漏り修理のプロとして、必ずお力になってみせます!

![]() アピールポイント | ![]() この仕事を始めたきっかけ | ![]() これまでで一番目立つ物件は-1 | ![]() これまでで一番目立つ物件は-2 |
![]() 一番苦しかったこと | ![]() 一番最初に屋根に上ったのは? | ![]() 茨城県の雨漏りの傾向-1 | ![]() 茨城県の雨漏りの傾向-2 |
![]() 印象に残る仕事 | ![]() 雨漏りしにくい家を建てるには | ![]() 雨漏りしやすい家とは? | ![]() 雨漏りの応急処置 |
![]() 部分補修か屋根の葺き替えか? | ![]() 雨漏り対策-1 | ![]() 雨漏り対策-2 | ![]() 修理しても止まらない雨漏り-1 |
![]() 修理しても止まらない雨漏り-2 | ![]() 火災保険を使った雨漏り修理 | ![]() 修理業者の選び方 | ![]() 所有する資格について |
![]() 新しい家の雨漏り事例 | ![]() 人生の転機 | ![]() 塗装が原因の雨漏り-1 | ![]() 塗装が原因の雨漏り-2 |
![]() 板金工業組合について |

![]() (ひたちなか市 K様) |
---|
何かあった時は又、ぜひお願いしたいと思います。 |
![]() (古河市 植田様) |
---|
何でも説明してくれて安心。 |
![]() (水戸市 桜井様) |
---|
すぐに来てくれてびっくり! |
![]() (日立市 藤巻様) |
---|
もっと早く頼めばよかった! |
■「これまでの仕事で一番目立つ物件は?-2」