全国にいる「屋根雨漏りのお医者さん」の職人をご紹介させていただきます。
町で見かけましたら、お気軽にお声掛けください!
千葉県の雨漏りドクター 高梨です。「火災保険を使った雨漏り修理」
雨漏り修理の際、火災保険が使える可能性があるということを皆さんご存知でしょうか?
火災保険は、頻繁に使うようなものでもありませんので、お客様自体、自分で保険に
入っていることを忘れておられる場合も多いですね。
ちょっと見て欲しいとご依頼をいただいた際に、例えば風で物が飛んできて
壊れてしまった形跡があったりした場合には、お客様に聞いてみるのですが、
保険に入っているかどうかを認識されていないことが多いですね。
そういった場合には、必要な書類や写真などを準備をさせていただき、
火災保険が使えるかどうかを確認してみましょうと、提案させていただきます。
実際に、それで火災保険が適用されて修理を行ったことが過去に何件もあります。
台風の後に、屋根が壊れていたり、壁にひびが入っていたり、瓦がズレていたり、
屋根が剥がされていたりする場合は、火災保険が適用されることが多いです。
また台風以外でも、風による被害や地震による被害についても、保険の適用になることが
多いですので、何らかの災害等で家が壊れてしまった場合には、一度、火災保険に
入っているかどうかをご確認いただくと良いと思います。
雨漏りでお困りの時や、火災保険が使えるかどうかでお悩みの際には、
是非お問合せください!
(鎌ヶ谷市 S様)
|
---|
急な不安を手早く対応して下さり感謝しています。 |
(大網白里町 吉田様)
|
---|
ちゃんと納得できるまで説明してくれました。 |
(東金市 S様)
|
---|
とても満足しております。 |
(茂原市 牧野様)
|
---|
安心してたのむ事が出来ました。 |
■「火災保険を使った雨漏り修理」