全国にいる「屋根雨漏りのお医者さん」の職人をご紹介させていただきます。
町で見かけましたら、お気軽にお声掛けください!
栃木県の雨漏りドクター 臼井です。「印象に残っている仕事2-2」
震災直後の1週間ですと、那須地区はまだ雪が降る時期なんです。
高速道路も使えず、何とか下道2時間半かけて社員が現場に向かいました。工事の最中に雪が降るだろうことはあらかじめわかっていたんですが、やはり雪が降って5cm積もってしまいました。
それでも、社員からは帰りたいという電話はなかったです。帰りはもちろん8時を過ぎていました。作業には3人で4~5日を要しましたね。
その間、2日で60~70リットル入るトラックの燃料がなくなっていましたので、常に妻には軽油の調達に走ってもらいましたし、社員も一生懸命やってくれましたので、周りに非常に感謝しました。そういう意味で、大変印象に残っていますね。
とにかく高速道路には乗れない、車の燃料はない、雪は降り出すということで、何重にも苦労した現場でしたが、お客様からは仕事の出来に関して、お褒めの言葉を頂戴し、そういう意味では大変満足しています。
どんなに大変なお仕事でも、お客様の喜ばれる姿を見ると、本当にうれしいです。
社員共々、いつでも全力でお手伝いをさせて頂きますので、お困りの際には、是非ご相談ください。
この仕事の魅力 |
どんな雨漏りが多いですか? |
一番苦労した仕事 |
印象に残っている仕事 |
印象に残っている仕事2-1 |
印象に残っている仕事2-2 |
雨漏りの応急処置 |
雨漏り修理のこだわり |
雨漏り対策について |
家業を継いだきっかけ |
火災保険が適用された修理事例 |
火災保険が適用されるケースとは |
業者の選び方 1 |
業者の選び方 2 |
好きな言葉 |
所有する資格 |
先代(父)について |
(下野市 Y様)
|
---|
安心して過ごせるようになりました。 |
(下野市 大野様)
|
---|
有名リフォーム業者の半額でした。 |
(鹿沼市 鈴木様)
|
---|
日曜日なのに!嬉しかったです。 |
(小山市 横山様)
|
---|
納得できるまで説明してくれました。 |
■「印象に残っている仕事2-2」