カバー工法とは?三重県いなべ市での雨漏り修理
屋根の修理や補修に使われる「カバー工法」。
これは、既存の屋根の上に新しい屋根を重ねる手法です。
今回は、このカバー工法を使って三重県いなべ市での雨漏り修理を行いました。
既存の屋根は金属製の瓦棒の上に、新しい屋根として丸ハゼ式の鉄板を被せる作業を行いました。
今回は、予算の都合上、半分だけ改修をするという形になりました。
カバー工法での作業

作業はまず、既存の瓦棒の一部を切り取り、下地の状態を確認しました。すると、昔ながらの方法で、鉄骨の上に瓦棒が葺かれ、ボルトとナットで固定されていることがわかりました。
幸い下地はしっかりとしていたので、鉄骨の補修は不要でした。
次に、鉄骨の位置を確認し、その上に固定金物である「タイトフレーム」を取り付け、その上に丸ハゼ式の鉄板を被せるという方法で施工が行われました。
工期は短かったものの工事は順調に進み、無事に完成いたしました。
カバー工法にはさまざまなやり方がありますが、お客様のニーズや現場の状況に応じて選択されます。
また、仕上がりのデザインも異なりますので、お客様の要望を丁寧にお聞きしながら選定しています。
いなべ市の雨漏り修理は保証のある屋根雨漏りのお医者さんへ

雨漏りや屋根のトラブルは、家全体の健康や住む方々の快適性に直結する大切な問題です。
そんな時、真心を込めて専門的な対応をさせていただきます。
雨漏り修理や屋根の専門家として、安心・確実・迅速な対応をお約束します。
私、小田が全力でサポートさせていただきます。
どんな小さな悩みも、お気軽にご相談ください。
私たち屋根雨漏りのお医者さんは、三重県いなべ市を中心に屋根に関する様々なご相談に応じています。
雨漏り修理から雨樋の補修・屋根の葺き替えなど幅広く対応しております。
何でもお気軽にお問い合わせください。
大切なお家の屋根を守るため、全力でサポートさせていただきます!
最大10年の雨漏り保証で対応しております。
コメント