天然スレートは、天然の素材を使用しているため耐久性は高く、素材自体に防水性があるので、防水塗装を行うメンテナンスが必要ありません。
また、屋根材として使っていた天然スレートは、そのまま取り外すことが出来るため、屋根材だけに留まらず、床材などに再利用でき、永く違う形で使用することができます。
屋根材に天然スレートを採用すると外観に高級感を演出することができます。
ですが、希少性が高く、施工するにも技術が必要なため、化粧スレートなど人工スレートに比べ高価な物になります。
国の重要文化財である、「旧岩崎家」「東京駅丸の内駅舎」にも天然スレートの屋根は使われるほど、「高級感」「環境に優しい」「メンテナンス性が高い」などのメリットがあります。
しかし、人工スレートに比べ、重量があるため耐震性に弱く、地震の際は、建物が大きく揺れてしまうなどの欠点もありますので、選ぶ際は家の設計を見て選ぶなどの必要があります。