雨漏りの修理費用って相場はどのくらい?屋根の部分修理から全体リフォームまで解説

屋根塗装にかかる費用相場

雨漏りの修理費用はいったいいくらくらいかかるの?と思う方は多いかと思います。
雨漏りの発生は、一生に何度も起こることではありません。
もしかしたら、生まれてから死ぬまで、一度も雨漏りを体験する事がない方も中にはいると思います。

それほど、日常生活で触れることのない「雨漏り」というものに関して、一般の人が雨漏りの修理費用について詳しいわけがありません。

このような弱みにつけ込んで、雨漏り修理・リフォーム業界では悪徳業者が増えています。

雨漏りの修理は、それほど大きい修理とならなければ10万〜30万以内に収まる場合がほとんどです。

この記事を通して、しっかりと雨漏り修理・費用に関する知識を身につけ、自分で自分の身を守れるようになりましょう!

目次

雨漏り修理の費用相場はどのくらい?

雨漏り修理

雨漏りの修理費用は、雨漏りによる被害状況・どういう直し方で修理するのか(部分修理、全体修理 等)、使用する材料など、様々な要員によって金額が決められているため、修理費用は数千円~数百万円まで大きな幅があります。

そのため、どこから水が漏れているのか、どのような被害なのかなど現在の状況を確認する前に具体的な修理費用や作業対応にかかる費用はいくらですと言えないのが雨漏り修理の特徴です。

雨漏りの規模が小規模の場合、部分的修理で済む事が多く、約2万円〜30万円ほどで行えます。
小規模の場合、30万円以上の施工になることはそうそうないため、あまりにも費用が高い場合には注意しましょう。

中規模な修理が必要な場合には一部を新しく交換するなど、部分的な大規模修繕が必要となるため、費用相場も約30〜60万円ほどと高額になってきます。

全体的に屋根や外壁を交換するような大規模修繕には、リフォーム費用が約100〜300万円ほどの大変高額な費用相場となってきます。

雨漏り修理をする際は、時間がかかったとしても、しっかりと調査の作業をしてもらい、雨水の侵入経路を特定してから修理をしてもらうようにしましょう。

見積もりを取る際は、本当に信頼できる優良業者なのか見極めてから修理の契約をするのが悪徳業者に引っかからないポイントになります。事前に情報を集めて判断しましょう。

それぞれ、修理規模別に解説していきます。

小規模な雨漏り修理の費用相場

雨漏り修理

補修や一部分の交換など、小規模な雨漏り修理の場合には、約2万円〜15万円程度の費用で補修が行えます。

具体的な例で言いますと、コーキング処理で雨漏りが止まるもの、瓦の一部分の差し替え、棟板金、谷板金等で補修程度の修理の場合には上記のような比較的安価で修理する事ができます。

修理にかかる日数は、半日から1日で終わるものが多いため当日行えることもあります。

中規模な雨漏り修理の費用相場

天井のシミ

中規模な雨漏り修理の場合には、約20〜60万円ほどかかります。

も少し具体的な例で言いますと、庇やした屋根、玄関の出っ張りの屋根、天窓の交換、ベランダ・屋上の防水加工などが必要な場合には、中規模工事になる場合が多いです。

工事にかかる日数としては、2〜5日程度の修理になります。

大規模な雨漏り修理・リフォームの費用相場

屋根工事

雨漏りしている箇所が複数あったり、既存の屋根材や外壁材の損傷が激しい場合、屋根や外壁自体の耐用年数がかなり過ぎている場合には、屋根や外壁を全部新しくリフォームする必要があります。

全体を新しくするため、リフォームにかかる費用相場も約80〜300万円と高額になります。

工事にかかる日数も、5〜10日ほどの日数がかかります。

雨漏り修理で部分修理が適している場合とは?

雨樋 雨漏り 

部分修理で雨漏りを対処するのは、以下のような状況で特に適しています。

  1. 発生源の明確さ: 雨漏りの原因がはっきりと一箇所に絞られる場合、その部分のみの修理で問題を解決できます。例:風で屋根の一部が飛ばされた場合や外壁のひび割れ。

  2. 軽微な全体的損傷: 屋根や外壁の状態が概ね良好だが、部分的な劣化が見られるときは、その部分だけの修理が効果的です。

  3. コストと時間の最適化: 部分修理は、全体修理に比べて費用と時間を抑えられるので、コスト効率を重視する場合に適しています。ただし、雨漏りの原因が部分的な損傷のみの場合に限ります。

  4. 緊急対応の必要性: 大雨や台風の接近、雨漏りによる室内への影響が拡大している時など、迅速な対応が求められる場合、部分修理の工期の短さが有利です。

それでも、部分修理を選択する際には、適切な診断と修理方法を持つ専門業者の意見を求めることが欠かせません。不適切な対応は後々の大きな損傷を招く恐れがあります。

雨漏り修理の費用相場を箇所別に解説

雨漏り修理費用

ここまでお伝えしてきたことを踏まえたうえで、今度は雨漏り修理する箇所ごとの費用目安を紹介いたします。

あくまで目安になりますので、実際の費用・見積もりは、状況や施工業者によっても異なります。

見積もりを行った際、あまりにも費用がかけ離れている際は、詳しく原因と修理方法を聞き再度照らし合わせて違和感がないか確認しましょう。
高額費用はもちろん、あまりにも安すぎる場合にも注意が必要です。

相見積もりを取ってみるのも一つの手です!

雨漏り修理箇所・方法修理費用相場
コーキング等を使用した簡易補修1〜7万
屋根の雨漏り1〜50万
天井の雨漏り10〜15万+雨漏り箇所の費用
外壁の雨漏り5〜150万
ベランダ・屋上の雨漏り3〜30万
天窓・窓・サッシの雨漏り3〜30万
屋根・外壁カバー工法の費用相場70〜150万
屋根の葺き替え・外壁の張り替えの費用相場100〜300万

コーキング剤を使用した雨漏り修理の費用

雨漏り修理コーキング

コーキング等の簡単な補修で雨漏りが止まる場合は、約1万~7万円くらいです。
家全体のコーキングの打ち替えとなってくると、費用は約50万ほどと高額になってきますが、一部分であれば費用はそこまで高くありません。

コーキング修理には、「打ち替え」と「増し打ち」が存在しますが、「増し打ち」はおすすめ致しません。

増し打ちの場合、既存のコーキング剤の上から新たなコーキング 剤を塗り重ねるため、下にある既存のコーキング剤が剥がれてしまえば、新たなコーキング剤も一緒に剥がれ落ちてしまいますので注意が必要です。

コーキングについては下記の記事で解説しています↓

あわせて読みたい
雨漏りの原因はコーキング剤の劣化?自分でDIY補修するやり方を解説 コーキングってよく聞くけど何なの?とコーキングについてよくわからない方が大半だと思います。家の大切な構造といえば、柱や屋根、基礎などを思い浮かべる方が多いと...

屋根の雨漏り修理費用相場

コロニアル屋根の雨漏り
漆喰の補修15〜40万
瓦のズレ・一部差し替え1〜5万
棟板金の交換4〜20万
谷板金の交換7〜30万
防水シート(ルーフィング)の補修・張り替え5〜35万

屋根の雨漏り修理は、箇所、範囲によっても大きく変わってきます。
瓦屋根の場合、一部の瓦の交換であれば費用は少なく済みますが、全体の撤去、交換となると費用は高額になります。

瓦以外にも漆喰と呼ばれる箇所の塗り直しなども部分修理で行えるため、比較的安価で行う事ができます。

瓦やスレート屋根などの下には防水シート(ルーフィング)と呼ばれるシートが敷かれており、その防水シートが雨を凌ぐ最終防衛ラインになっています。
全体のルーフィングを交換するとなると上に敷いてある屋根材も一度撤去・交換する必要があるため、屋根材の寿命を目安に一緒に新しくしてしまいましょう。

防水シートの耐用年数は約25年ほどと、スレートやガルバリウム 鋼板屋根の寿命と同じくらいになっているため、寿命が近づいてきたら交換・メンテナンスをしましょう。

瓦屋根の修理費用については下記の記事で解説しています↓

あわせて読みたい
瓦屋根の雨漏り修理費用とDIY!屋根の構造から原因・補修工事まで解説 「瓦屋根での雨漏り」と聞くと、瓦がズレたり割れたりしたことで雨漏りしたのではないか?と思う方がほとんどだと思います。 確かに、瓦のズレや割れが原因で雨漏りをす...

ベランダ・屋上の雨漏り修理費用相場

ベランダの雨漏り

ベランダ・バルコニー・屋上の床面は、下地の上に「防水層」をつくり、そこから、表面に「トップコート」を塗る工法や、防水シートを塗る工法で構成されていることがほとんどです。

屋上の場合には、アスファルトを合成繊維不織布に含ませて防水層を形成した「アスファルト防水」という工法もあります。

表面に塗るトップコートには、「FRP防水(繊維強化プラスチック)」と「ウレタン防水」の2種類の防水機能のある塗料があります。

防水層の耐用年数は約10〜15年と言われており、日々の日光や雨風、ベランダを歩いたり、植木鉢などを置いていたりすることによって劣化していきます。

5年を目安にトップコートの塗り直しをしましょう。
トップコートの塗り直しだけであえば費用は、10万円前後ほどと安く抑える事ができます。

下地処理から行うにしてもベランダの面積、材料にもよりますが、約7万〜25万円ほどで、ベランダ防水リフォームが行えます。

ベランダの雨漏りについては下記の記事で解説しています↓

あわせて読みたい
ベランダの雨漏り原因は下から?DIYで修理する方法と費用についても解説します 住宅の二階は大丈夫なんだけど、一階の天井から雨漏りしている!雨漏りの原因は何なの? この様に、一階の壁部分などで雨漏りする場合、ベランダや外壁から雨漏りしてい...

天井の雨漏り修理の費用相場

天井シミ

天井から雨漏りしている場合には、クロスの張り替えなどを行う必要がありますが、まずは雨漏りの根本の原因となっている箇所を直してからにしましょう。

クロスの張り替えに約10〜15万円+雨漏りの修理箇所の費用がかかります。

天井からの雨漏りについては下記の記事で解説しています↓

あわせて読みたい
雨漏りによる天井の膨らみ!最悪の場合落ちる原因にも!?リフォーム修理の方法と費用相場を解説 雨漏りによって天井が落ちそうになっていませんか?また、天井に大きなシミができていて、いずれ天井が落ちてしまわないか不安ですという方! そのままの放置は大変危険...

天窓・窓・サッシの雨漏り修理費用相場

天窓の雨漏り

天窓の経年劣化による、トップライト廻りの屋根や板金、部材の不良で雨漏りが発生している場合、シーリング処理で直せるものに関しては2〜8万円、ルーフィング等の張り替えの場合には約10〜18万ほどかかります。
天窓ごと撤去して、新たに屋根材で被せる場合には30万ほどの費用がかかります。

窓に関してもコーキング処理で治せるものに関しては2〜8万、窓の交換となると30〜50万円ほど費用がかかります。

サッシも建物の内部とつながっているため、雨漏りには注意が必要です。
サッシの修理費用の目安はコーキング補修で2〜8万、外壁材を剥がして防水シートから張り替えるとなると30〜50万円と高額になります。

天窓については下記の記事で解説しています↓

あわせて読みたい
天窓の雨漏りは経年劣化が原因!?修理費用や火災保険は使えるのかトップライトについて解説 天窓から雨漏りが発生するなんて一昔前の話でしょ?なんて思っている方はいませんか?天窓自体の性能も年々アップし、高性能な海外の天窓も多く流通しているため、たし...

外壁の雨漏り修理の費用相場

外壁のコーキング修理

外壁からの雨漏りの場合、一部分の修理で済むのか?、全体を処置しなければならないのか?足場が必要になるのか?などでも修理にかかる費用はかなり変わってきます。

部分的なコーキング処理を施して止まる場合や、壁全体を塗装したり、金属板等で覆うような壁のカバー工法を施すところまで、修理方法は雨漏りの原因によって様々です。

外壁のひび割れ(クラック)の場合には、モルタル処理をひび割れた部分に行います。
そうする事で、雨漏りを防ぐだけでなく見て目の面でも改善する事ができます。

費用は、10万円以内から、足場ありの場合には5〜50万円以内と金額に幅があります。

コーキング処理も同様に打ち増しの場合には、2〜50万ほどと、全体を行う必要があるのか?部分的な修理で済むのか?で費用に幅があります。

外壁については下記の記事で解説しています↓

あわせて読みたい
外壁からの雨漏り!原因はクラック?外壁のひび割れ原因と修理方法、修理費用について徹底解説! 家の壁際にシミができていたり、雨漏りしているってことはありませんか?また、自宅の外壁で、ひび割れのような亀裂を見つけて心配になっていませんか?雨漏りするのは...

屋根・外壁カバー工法の修理費用相場

屋根カバー工法

カバー工法とは、既存の屋根材や外壁材を撤去せずに上から、新しい屋根材や、外壁材を被せる方法になります。
既存の屋根材や外壁材を撤去しない方法になるため、手間と処分代が掛からず葺き替えたり、張り替えるよりも費用は抑える事ができます。

ただし、既存の屋根材の劣化が激しい場合や、火災保険の使用を考えている方は使用できない場合がありますので注意が必要です。

カバー工法にかかる費用は、屋根外壁の面積や、被せる材料の素材などによっても価格は様々ですが、屋根は約80万円~150万円くらい、外壁は約80〜250万くらいが相場になります。

外壁塗装の費用については、モルタル外壁の場合には役100〜120万、サイディング外壁の場合には約60〜170万が相場となっています。

屋根の葺き替え・カバー工法については下記の記事で解説しています↓

あわせて読みたい
屋根葺き替えとカバー工法の違いとは?メリット・費用を徹底比較! 雨漏り修理をする際や、屋根をメンテナンスする際に、屋根の葺き替え工事や、カバー工法を勧められる事があると思います。今回は屋根の葺き替え・カバー工法とは何なの...

屋根・外壁の葺き替えリフォームの費用相場

瓦屋根の葺き替え

屋根の葺き替えリフォームは、屋根全てを新しい屋根材にリフォームするため、防水シートの劣化や部材の劣化など全てを解消する事ができます。

屋根葺き替えにかかる費用は、新しく設置する屋根の素材・材料によって、大きく異なりますが約70〜250万と高額な費用になります。
また、古いスレート屋根材でアスベストを含んでいる場合は、アスベストの処理費用も別途かかります。

施工内容総額施工費用(目安)
瓦のから瓦100〜260万円
瓦からスレート70〜200万円
瓦からガルバリウム80〜200万円
スレート交換70〜200万円
スレートからガルバリウム90〜200万円
セメント瓦から瓦(日本瓦/洋瓦)100〜250万円
セメント瓦からスレート100〜250万円
セメント瓦からガルバリウム80〜200万円

外壁の張り替えリフォームも、新しい外壁材に張り替える事で、中の防水シートも新しく交換する事ができます。

費用の相場は、100〜250万と高額な工事となります。
モルタルから変更する場合、既存の外壁材の撤去費用がかかるため250万を超える場合もあります。

屋根外壁と内装の同時リーフォームについては下記の記事で解説しています↓

あわせて読みたい
雨漏り修理とリフォームを同時に行うと費用が安くなる!?屋根修理だけではもったいない! 雨漏りが発生した際に「屋根の雨漏りがひどいから、そろそろ修理しなきゃ・・・そういえば外壁も色あせてきたし、家の中も古びてきたし、台所リフォームとか内装リフォ...

雨漏りの調査にかかる費用は?

雨漏り調査

どんな雨漏りでも直す際に行われるのが「雨漏りの調査」です。
一般的には目で見る目視調査や水をかけて行う散水調査をする場合がほとんどですが、その他「発光液調査」「赤外線調査」などの調査方法もあります。
調査にかかる費用については業者によって異なりますが、大体の相場の目安を下記の表にまとめましたので参考程度にご覧ください。
中には無料で調査を行ってくれる会社もありますが、調査費用以外に出張料や、補修工事前提など、その他の部分で費用がかかることが一般的です。

調査方法費用かかる時間
目視0~2万円30分
散水調査3~35万円2時間~2日
赤外線調査5~30万3時間~2日
発光液調査3~25万3時間~2日
あわせて読みたい
雨漏りの調査費用はどのくらい?確認方法と優良業者の選び方について解説 自宅など様々な建物で発生した雨漏りを直す際に行われるのが「雨漏りの調査」です。雨漏りの調査を行うことで、現在の状態や原因がわかることはもちろん、しっかりとし...

屋根や外壁からの雨漏りの原因

水災 雨漏り 豪雨

雨漏りの原因はさまざまで、以下のような要素が考えられます。

a) 屋根の劣化 屋根材が劣化し、水が浸透しやすくなることが雨漏りの原因となります。日々の風雨や紫外線によるダメージが蓄積し、劣化が進むため、定期的なメンテナンスが重要です。

b) 瓦のズレ 台風や強風により、瓦がズレて隙間ができることがあります。瓦のズレが原因の場合、雨漏りの修理だけでなく、瓦の交換や固定が必要となる場合があります。

c) 屋根材の傷や穴 屋根材に傷や穴があると、そこから雨水が侵入し、雨漏りが発生します。傷や穴がある場所の修理や交換が必要です。

d) 外壁の劣化 外壁が劣化し、亀裂や隙間ができることで、雨水が浸透し、雨漏りが発生することがあります。外壁の塗装や補修が必要になる場合があります。

雨漏り修理に火災保険が適用できる!?

雨漏り 質問

雨漏り修理に保険が適用できればいいのに…と思う方は多くいるかと思います。
実際、雨漏り修理にも使える保険があります。
それは「火災保険」です。
ただし、保険を雨漏り修理に適用できるのには条件があります。
それは、「自然災害」が理由で雨漏りが発生した場合です。
例えば、台風によって屋根がめくれてしまった、飛来物が衝突して家が破損した、雹によって雨漏りが発生したなどの理由であれば火災保険の対象になりやすいです。
ですが、経年劣化であったり、人為的な理由で雨漏りが発生した場合には適用範囲外にとなり、受け取れませんので注意が必要です。

とはいっても、どこまでが経年劣化で、自然災害によって破損したかの線引きなんてわからない場合が多いです。
ですので、我々のような火災保険の申請もサポートできるプロに一度見ていただき、原因をしっかりと突き止めた上で適切な手順を踏んで保険の申請することが重要になります。

さらに詳しく、火災保険についてはこちらで解説しています↓

あわせて読みたい
火災保険を雨漏り修理に使用!?適用の条件と損しない申請の仕方を解説 雨漏りの修理費用は被害規模や業者毎に異なるため、相場と言う相場はありません。 屋根修理にかかる金額は10万円〜100万円場合によっては更にかかったり、高額になるも...

雨漏り修理に適用できる補助金がある!?

雨漏り 助成金 補助金

せっかく工事をするなら補助金をもらってしたいと思われる方は当然いるかと思います。
雨漏り修理を含めたリフォーム工事を対象とした補助金が出る自治体も中にはあります。
雨漏り修理に補助金が利用できるのかどうかは「地方公共団体における住宅リフォームに係わる支援制度検索サイト」を利用すれば簡単に確認できます。

一般的に補助金を使用する場合、一概にはいえませんが約10〜20万円程度の補助金を利用できることが多いです。
リフォーム全般に補助金を出している地域では、雨漏り修理や、防水工事・雨樋の修理までも、リフォーム全般として入れられているため、これらの工事に対して、工事費の5%(上限10万円)を補助してもらえる制度があります。

また、雨漏り修理時に、屋根や外壁の断熱改修や、断熱効果の高い塗装を行なったりすることで「エコリフォーム補助金」が適用できる場合があります。

その他、アスベストを含む屋根や外壁を撤去する場合、「アスベスト除去工事補助金」を適用できる場合もあります。

さらに詳しく、補助金を知りたい方についてはこちらで解説しています↓

あわせて読みたい
雨漏り修理の費用を補助金賄える!?受け取れる条件と申請方法を知ってお得に屋根工事! 雨漏りが発生し、修理工事が必要になった場合、修理費用にかかる出費は、できるだけ安く抑えて直したいな…と思っていませんか? 雨漏り修理の費用は、高額な費用になり...

新築の雨漏り賠償の保証期間は10年

現代の建築技術であれば、築10年程度で雨漏りが起きることは考えにくく、雨漏りを発見した場合、施工時の何らかの施工ミス、いわゆる欠陥の可能性があります。
平成12年に施行された「住宅の品質確保の促進等に関する法律」(通称:品確法)により、新築の住宅の雨漏りは10年の保証ができました。

品確法とは、住宅建築時に欠陥や施工不良があった場合は、10年間の保証のもとで補修してもらえるというもので、ほとんどの住宅業者は建物に欠陥や施工不良がなくても、10年間の雨漏り保証を行っています。

雨漏りの修理費用を抑えるために対策しましょう

対策としては、以下の方法があります。

  1. 定期的な点検・メンテナンス 屋根や外壁の状態を定期的に点検し、必要に応じてメンテナンスを行うことで、雨漏りのリスクを低減できます。

  2. 適切な修理・補修 雨漏りの原因を特定し、適切な修理・補修を行うことが重要です。専門業者に相談し、最適な対策を立てましょう。

  3. 屋根や外壁の材質選び 耐久性のある材質を選ぶことで、劣化や損傷に強い屋根や外壁を実現し、雨漏りを防ぐことができます。

  4. 屋根の傾斜や形状 屋根の傾斜や形状が適切であれば、雨水の流れを良くし、雨漏りのリスクを減らすことができます。新築やリフォームの際には、屋根の形状や傾斜に注意して計画しましょう。

  1. 雨どいや排水設備の整備 雨どいや排水設備が適切に機能しているか定期的に点検し、詰まりや破損がないか確認しましょう。適切な排水が行われることで、雨水が屋根や外壁に滞留しにくくなり、雨漏りのリスクを軽減できます。

  2. 適切な通気性の確保 屋根や外壁の内部に湿気がこもりにくい構造にすることで、結露やカビの発生を防ぎ、雨漏りの原因となる劣化を抑制できます。通気性を確保するために、適切な通気孔を設けるなどの工夫が必要です。

  3. 風災対策の強化 台風や強風が原因で瓦がズレることがあるため、屋根材の固定強化や、風に強い屋根材を選択することで、雨漏りのリスクを低減できます。

雨漏り修理を依頼する業者の選び方

雨漏り修理の専門家

雨漏り修理をする際に大事なことは信頼できる業者に頼むことです。
悪徳業者に引っかかってしまうと、例えば瓦を少しだけ補修すれば済むような状態であっても全体の修理を勧められて、分からず葺き替えなどをしてしまうと多大な費用がかかってしまうこともあります。もちろん葺き替えやカバー工法のような大規模工事も必要な場合もあるので本当に言っていることが真実なのか見抜けるように知識をつけることも大事です。
見積もり時には、雨漏りの原因となっている不具合を写真や映像で見せてもらうようにしてください。
写真や映像を見せることを拒んだり、説明が不十分である場合には、少し疑った方がいいでしょう。

また、技術力が未熟な業者にあたってしまうと根本的な原因を見落としてしまったために、数年後にあるいは全く直らず雨漏り止まらないなんてことがあります。
雨漏り修理時の業者選びは最も重要なので、業者を選ぶ際は、実績や資格があるかも選ぶ一つの基準になります。
例えば、建築板金技能士や基幹技能士、雨漏り診断士の資格を持っていると安心です。

また、見積もり時に見積書をきちんと出してくれる業者を選ぶのもポイントです。
素人でも見積もりをザッと見た時に、何にどのような材料を用い、それぞれの箇所にいくら必要かを細かく説明できるような業者が信頼できます。

雨漏りの調査については下記の記事で解説しています↓

あわせて読みたい
雨漏りの調査費用はどのくらい?確認方法と優良業者の選び方について解説 自宅など様々な建物で発生した雨漏りを直す際に行われるのが「雨漏りの調査」です。雨漏りの調査を行うことで、現在の状態や原因がわかることはもちろん、しっかりとし...

雨漏り修理を依頼する際の注意点

雨漏り修理を依頼する際には以下のような注意点があります。

1. 評判や実績のある業者を選ぶ

雨漏り修理は専門的な技術が求められるため、信頼性と実績のある業者を選ぶことが重要です。インターネットでの評判や口コミを確認し、その業者が過去にどのような修理を行ってきたのかを理解することが有効です。

2. 価格だけで選ばない

雨漏り修理は一見すると高価に感じられるかもしれませんが、質の低い安価な修理では問題が再発する可能性があります。初期の修理費用は高くても、長期的な視点から見ればコストパフォーマンスが良いと言えるでしょう。

3. 複数の見積もりを比較する

費用を抑えるためにも、複数の業者から見積もりを取って比較することが推奨されます。それにより、適正な価格を知ることができ、また業者間のサービスの違いを理解することもできます。

4. 保証期間を確認する

雨漏り修理には保証期間が含まれることが多いです。保証期間内に雨漏りが再発した場合、無償で再修理を行ってくれる場合があります。この保証期間を確認し、可能であれば長い保証期間を提供する業者を選ぶと良いでしょう。

5. 修理工程と期間の明確な説明を求める

どのような工程で修理が行われ、どのくらいの期間が必要か明確に説明してもらうことも重要です。それにより、生活の計画を立てやすくなります。

以上の点に注意し、適切な業者を選ぶことが雨漏り修理の成功に繋がります。

屋根の雨漏り修理費用に助成金の活用と飛び込み業者の注意点

屋根の雨漏り修理費用は、修理箇所の大きさや複雑さ、使用される材料や作業時間などにより、ケースバイケースで変動します。しかし、一般的には数万円から数百万円の範囲で見積もられることが多いです。

高額な費用がかかることを懸念する方々には、助成金の活用をお勧めします。市町村や国による補助金、助成金の制度が用意されているケースがあります。これらは、高齢者向けや防災対策など、特定の条件下で修理を行う場合に適用されることが多いです。助成金は申請次第で利用可能なため、まずは住んでいる地域の補助制度について調べてみると良いでしょう。

一方で、雨漏り修理に関しては、「飛び込み業者」に注意が必要です。無断で訪問し、「屋根に問題がある」と言って高額な修理を勧める業者がいます。これは「サギ」の一形態であり、中には不必要な修理を提案したり、不適切な作業を行ったりするケースもあります。信頼性が確認できる業者を選ぶこと、複数の業者から見積もりを取ることが重要です。

また、雨漏り修理を行う際には、専門家の意見を聞くことも大切です。建築家や建築士など、専門知識を持ったプロフェッショナルによる診断が、適切な修理とコスト削減につながります。

屋根の雨漏り修理は、家全体の健康を保つための重要なステップです。費用を抑えつつ、適切な修理を行うためには、助成金の活用と飛び込み業者に対する注意が不可欠です。何より、自分の家の状況をよく理解し、適切な対策を講じることが大切です。

雨漏り修理にかかる費用についてのまとめ

雨漏りのまとめ

雨漏りは予期せぬトラブルであり、その発生は大きな不安をもたらします。屋根が腐食して雨水が侵入するなど、被害の状況により修理費用は大きく異なります。一般的な予算としては、約5万円から最高で150万円程度、そして多くのケースでは100万円以内で対応できることが多いです。

お金に関する不安を抱えている方も、我々「屋根雨漏りのお医者さん」にご連絡ください。料金についての説明を重ね、ご希望の予算に応じた最適な対処法を提案いたします。もちろん、見積もりや修理手続きに関する相談もお気軽にお願いします。

当社のプロフェッショナルたちは、お客様が抱える不安を軽減することを目指しています。それは、雨漏りが起きた時に、迅速に対応し、適切な修理を行うことで、安心感を提供することが我々の使命だからです。

さらに、修理が完了した後もフォローを続けます。例えば、再度雨漏りが起きないように定期的なメンテナンスを行ったり、新たな腐食が起きないように防腐処理を提案したりします。

どうぞ、あなたの不安やお願いを我々にお伝えください。お客様に向けた最善のサービスを提供し、安心して雨漏り修理を任せられる業者をご紹介いたします。我々「屋根雨漏りのお医者さん」まで、お気軽にお問い合わせください。

屋根・雨漏り修理の専門家が監修

群馬県の雨漏り修理 木村治

こんにちは!屋根雨漏りのお医者さん群馬県担当の木村治です。
弊社は、雨漏り修理専門のプロ集団で構成された会社です。
私自身は、・基幹技能士・一級建築板金技能士など数多くの資格と表彰状を保有して活動しております。
総合実績11万件以上で皆様の知る建物を数多く修繕してきました。

無料調査・無料お見積もり!
出張費もかかりません!
まずは、お気軽にお問い合わせください。

雨漏り修理の専門家
雨漏り修理
雨漏り修理
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次